撮影したままの動画は「素材」で、編集して初めてムービー作品になります。作品のイメージに合ったシーンや表情を素材の中から探し出し、繋ぎ合わせていくことで、初めて思い描いていたストーリーになります。
お客様から届く素材やコミュニケーションの中から、様々なアイデアが浮かび、そのアイデアの順番を頭の中で入れ替えながら、作品をベストな形に構成していきます。その結果、無駄なシーンが無く、何度でも観たくなるオリジナリティ溢れる家族ムービーが完成します。
屋号 |
ノーパック映像 (英語表記: Nopack Video)
|
---|---|
設立 |
2009年6月1日
|
事業内容 |
映像制作 | 映像撮影(ロケ用ビデオカメラ1台・デジタルカメラ1台使用) | 映像作品(DVD作品)の販売
|
所在地 |
東京都府中市白糸台4丁目9-1
|
電話番号 |
0120-373-776(フリーダイヤル)
|
ご挨拶
2009年6月より、わんちゃんと飼い主様の短編ムービー制作を開始し、おかげさまで7周年を迎えました。
これまでの経験と技術を生かし、お客様が撮った動画や画像を私達が編集することで生まれる、家族ムービー制作を開始いたしました。
映像を残すことは、大切な思い出をタイムカプセルに入れておくことに似ています。
将来もう一度パッケージを開けた時、当時の思い出が全て蘇り、心が懐かしさで溢れ満たされるのが映像の力です。
もっと身近に、気軽に映像の素晴らしさを広められたらと思います。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
ノーパック映像 代表 農崎裕二
ノーパック映像は、一般社団法人日本老犬協会の運営サイト「老犬.com」の映像制作部門を担当しております。シニア犬(7歳以上)を飼っている(いた)飼い主さん達の本当の声を、ドキュメンタリー調にご紹介しています。ぜひサイトへ遊びに来てください。